みなさんコンニチハ!!
秋と言えば、やはり食欲の秋!!!ですね♪
食事に欠かせないのはやはりお米
英語で言うと「ライス」
ということで、
星川にある「ライスハウスいとう」の伊藤智哉さんに直撃インタビューしてきました!
記者「こんにちは」
伊藤さん「こんにちは」
記者「今、お仕事中ですか?」
伊藤さん「精米の準備をしているので・・少し待ちください」
10分経過・・・・
記者「伊藤さん本日は宜しくお願いします」
伊藤さん「ライスハウスいとうの伊藤です。通称ライスです。宜しくお願いします。」
(記者 ライス!?)
記者「では、遠慮なくライスさん、すばりゴハンに合う最強のおかずは何でしょう?」
ライスさん「干物とかゴハンにピッタリですね」
記者「ちなみ、朝はゴハン派ですか?パン派ですか?」
ライスさん「パン派です!!ちなみにコーヒーも飲みます」
記者(まさかのパン!!?)
記者「なるほど、パンですか!
では、目玉焼きは 醤油派ですか?ソース派ですか?」
ライスさん「目玉焼きは醤油ですね!ちなみに固焼きです!」
記者「僕はソース派で、半熟ですね」
ライスさん「あとハムエッグでも醤油をかけます」
記者「ありがとうございます。
ライスハウスいとう
とは、どのようなお店なのでしょうか?」
ライスさん「名前の通り、お米屋さんです。」
記者「ですよね、色々置いてあるのですがどうやって買うのでしょうか?」
ライスさん「量り売りをしてるので、一キロからお好みの量で
自分が欲しいだけ購入頂くことができます。
そして、精米したてのお米が持って帰れます。配達も無料なので、お気軽にどうぞ」
記者「そうなんですね、家が九華公園の方なのですが、配達大丈夫でしょうか?」
ライスさん「桑名市 近郊でしたら大丈夫ですよ」
記者「お米は何種類ぐらいあるんですか?」
ライスさん「三重県産はもちろん、西は広島・北は北海道まで およそ20種類ぐらいありますよ」
記者「そういえばネット検索したら、五ツ星お米マイスターのいるお店とあるのですが、
おすすめのお米を教えていただいても良いでしょうか?」
ライスさん「おすすめと言われても、目玉焼きの食べ方しかり、好みの味覚はそれぞれなので、
お客様の好みに合わせて提案しますよ。
やわらかいのやかたいの、甘いの、モッチリしたの、産地や生産方法など色々ありますからね」
記者「好みのお米を探すのも楽しいですね」
ライスさん「少量から買えるので、色々食べてお気に入りを見つけてください」
記者「ちなみにライスさん、趣味とかはありますか?」
ライスさん「プロレスとか相撲が好きですね。」
記者「体格ではなく??」
ライスさん「いやいや、プロレスとかエンターテメイントな雰囲気が好きです」
ライスさん「でも、格闘家の体を支えてるのはお米だと思いますよ。
すべてのパワーはお米に通じる」
記者「格言ありがとうございます」
■取材先
ライスハウス いとう
桑名市星川924
TEL:0594-31-2577 FAX:0594-31-2526
営業時間 9:00~19:30 (日・祝休み)
■記者 木木