頼れる!まちの電気屋さん


有限会社 加納電気様に取材に行ってきました♪

↓↓↓↓

記者運転中: ブーン(((((((((((っ・ω・)っ

記者 「電気屋さんって好きなんだよなぁ・・・。初めてのとこだし・・・ワクワク♪」

陽和中学校の前の大通り沿いにあるお店らしい。この辺かな?

 

記者 「噂によれば大きい動物の目印があるとか・・・?」

 

 

記者 「あっ、キリンだ!!めっちゃ大きいー!可愛いー♪きっとここだね♪」

 

動物好きな私にはたまらないな♪まだ約束の時間までに時間あるし、

ちょっと近くで見てこよう~っと♡

・・・・トコトコ・・・・

 

「キリ~ン♪♪キリ~~~ン・・・」

 

記者 「・・・んっ・・?!」

 

 

 

記者 「・・・えぇぇ?」

 

記者 

「だ、だ、だれですか・・・((((;゚Д゚))))?」

 

壁に張り付いている謎の人 

「あ~こんにちは~~」

 

記者 「・・・コ、コンニチハ((((;゚;Д;゚;))))焦」

 

壁に張り付いている謎の人 

「私は、ここの者です。お待ちしていました。」

 

記者 

「あ!加納電気さんですか!失礼しました><・・・ホッ」

 

電気屋さん 「改めまして!加納電気です。」

 

記者  「(着替え早っ!)

今日は取材よろしくお願いします!」

 

記者 「早速ですが!

まずは、電気屋さんというとヤ○ダ電気とか思い出しちゃうんですけど

どう違うんでしょう?」 ←失礼

 

電気屋さん 「大きいとこだと、小さな困り事は相談しにくいでしょう。。

うちは、気軽に「電球替えて~」って言ってもらってます。」

 

記者 「わ!そんなこと言っていいのですか!

一人暮らしとか、ご年配の方にもすごい助かりますね♪」

 

電気屋さん 「電化製品どれ買えばいいの~?とか

購入いただいた後の相談も気軽にしてもらってますよ。

あと、これ直してとか。

電化製品を使い捨てしちゃいがちですが

ちゃんと修理してあげればまだまだ使えるものがたくさんあります。」

 

記者  ←壊れたらすぐ捨てちゃう人

「それも相談して良いのですか!!修理ってなかなか言いにくいんですよね」

 

電気屋さん 「もちろん最後までお世話しますよ

弊社は、なんと電気工事・設計・施工 家電販売・修理まるごと全部出来ます。」

 

記者  「工事と取り付けは別で頼みますもんね

ここにこれば、全部済んじゃうってことですか!」

 

電気屋さん 「もちろん!困り事は気軽に相談してくださいね♪」

 

記者 

「とっても頼れるまちの電気屋さんなんですねーーー♪」

*取り付けの様子

記者 「では最後に伝えておきたいことはありませんか~?」

 

電気屋さん

「あ、キリンは外さないでください。」 ←真剣

 

記者 「えっ・・・」

 

電気屋さん 「キリンは守り神ですから。」

 

記者 「ほほぅ!加納電気さんの守り神なんですね!」

 

電気屋さん 「いや、この大通りを守ってくれている存在です。」

 

・・・こ、この大通りを・・・!!

 

記者 

「( ゚Д゚ )!!そんな神々しいキリン様でしたか

いつも加納電気さんのところでまちを見守ってくれているなんて

すごい ○\▲%☆$■&・・・」

 

・・・・・ということで!

キリンさま溺愛のとっても気さくな心優しい電気屋さんでした!!

相談しやすいのでぜひー!!

皆様もキリン様に会いに行ってくださいヽ(´▽`)/ご利益ありますよ~~♪

 

有限会社 加納電気  電気工事・設計・施工 家電販売・修理 省エネ型製品普及推進優良店

〒511-0836 三重県桑名市江場3-382 TEL:0594-23-3367 FAX:0594-24-0929

http://www.kano-denki.jp/index.html

 

記者 こっちゃん(´(ェ)`)

PAGE TOP