はまぐりだけじゃない!くわなめし認定!桑もちっ!くれーぷ


 

今日の紹介はCache Cache(カシュカシュ)三石 樹里氏です~!

記者「こんにちは!」

三石氏:「どうもこんにちはー!今日は宜しくお願いいたします

記者「本日は柔道教室を営まれている三石さんです

三石氏「違う違う生徒です。笑」

記者「めちゃくちゃ様になってますが、ち、違うんですか・・。

三石氏「柔道も趣味で家族でやっていますが、本業は移動販売で手作りクレープを販売しています

素材のもこだわっていて、桑名名産のもち小麦を使って地元中心に東海地方の方々に好評いただいております

記者「へぇーもち小麦こだわりがあるんですね!販売はどちらでされているんですか?」

三石氏「基本移動販売なので決まっていませんが、三重県中心に東海地方のアピタ・ピアゴ・各種イベントに出店しています。」

記者「噂によると最近、くわなめしに認定されたと伺いましたが?」

三石氏「桑名観光ガイドにも掲載していただき本当にありがたいです

記者「すごいですね!でも何でクレープを販売しようと思ったんですか?」

三石氏「今の仕事を二年半前に始めましたが、それまでは8年間工務店の現場仕事をしてたんです。」

記者「え?つなぎとか着られてたんですか?」

三石氏「もちろん!ヘルメットと安全靴もでも昔から女の子らしい仕事がしたくて、色々な人に相談したら、移動販売やってみたらと言われ、次の日にはトラック注文していました。笑 いのしし年なので、思い立ったら即行動

でも元々クレープ、ケーキは食べるのも苦手で、ただ初めてこのもち小麦を使ったクレープを食べたら美味しいっ!てなって虜になりました

記者「そうだったんですね!でも手作りで販売も一人で大変じゃないですか?」

三石氏「最初は大変でしたが、色々な方々と出会わせてもらい毎日笑顔で楽しくやっています

「それにはじめてのおつかいで来てくれる小さい子から、年頃の子には恋愛相談までされましたその時は面白かったですね!私も二児の母なので家庭との両立も大変ですが、今は仕事が癒しと感じています

記者「素晴らしいですね!みんなそんな三石さんの魅力に引き込まれるわけですね。三石さんの将来の夢はありますか?」

三石氏「将来は自分で店舗を持ちたいです

記者「きっと三石さんに会いに来る常連さんで賑わいそうですね!私も必ずお邪魔します!」

本日はありがとうございました

疲れを癒すのが仕事というくらい情熱と夢を持っている素敵な三石さんをご紹介させて頂きました。

 

Cache Cache(カシュカシュ)三石 樹里氏

PAGE TOP